このサイトは、観光情報、お土産や地域産品情報、MICE情報、避暑滞在など、地域で推進している様々な情報を掲載していきます。(ただいま暫定公開中! 皆様のご意見ご要望お待ちしています)
※個別店舗(会員様)のPRには是非「くしろビジネスサーチ」をご利用下さい。
【観光情報】【釧路のグルメ・お土産情報】【MICE】
【涼しい釧路で夏合宿】【釧路湿原で学ぶ(修学旅行)】【涼しいくしろで避暑生活】
【観光情報】【釧路のグルメ・お土産情報】【MICE】
【涼しい釧路で夏合宿】【釧路湿原で学ぶ(修学旅行)】【涼しいくしろで避暑生活】
「北海道体験移住・ちょっと暮らし」 全道ナンバーワンとなりました!!
7、8月の日最高気温平均21.7度の快適空間。
街全体が天然のクーラー。
涼しいです!!
詳しくは「釧路市長期滞在情報サイト」をご覧ください。
釧路商工会議所では、 快適避暑生活、避暑観光の時期に、ヒヤっとする「ヒアガーデン」を開催しています。
加盟店舗の紹介、商品の紹介はもちろん、「啄木愛菓情報」や「釧路菓子職人めぐり」など楽しい情報も満載です。
釧路和商市場の公式サイトです。店舗紹介、お取り寄せ情報、名物「勝手丼」の食べ方などが詳しく紹介されています。
釧路市のウォーターフロント、名橋・幣舞橋のたもとに建つ複合商業・観光施設「 釧路フィッシャーマンズワーフMOO(ムー) 」。
観光に、お土産に、お食事に・・・楽しい、 うまい、ベイエリア!
地場産品、生産者、飲食店情報、地産地消レシピ等を紹介しています。
事務局 釧路市産業振興部産業推進室 TEL 0154-31-4550
「ザンギ」は、分かりやすく言えば「鶏の唐揚げ」です。
これは中国料理の「炸鶏(ザーチー、ザーギー、ジャージー等と発音)」と同じもの。
では、なぜ釧路ではこれを「ザンギ」と呼ぶのでしょう。
(つづきは「くしろザンギ推進協議会」のサイトで)
そのほか、釧路観光コンベンション協会のサイト等もご活用ください。
釧路総合振興局(釧路市、釧路町、厚岸町、浜中町、標茶町、弟子屈町、鶴居村、白糠町)の8市町村の魅力ナビです。最新情報は、このサイトよりリンクされているフェイスブック、ツイッター等もご活用ください。
釧路観光連盟のサイトです。くしろ観光ガイドブック「ぐる得パスポート」の紹介もあります。
サイト紹介文:私たちは「くしろが大好き」な方や「くしろに行ってみたい」方など、たくさんの「くしろファン」の方々と交流し、もっとくしろを「好き」になってほしいとの思いから、この度、道東くしろ観光ファンクラブを発足しました。「くしろファン」の皆様に、地域の旬な情報を発信していきます。
ひがし北海道トラベルラボ (一般社団法人ひがし北海道自然美への道DMO)
ひがし北海道の観光情報に関する魅力的なコンテンツをお届けいたします。掲載範囲は北海道の右っ側、とても広範囲な情報が掲載されています。
(掲載範囲:【釧路】【阿寒湖】【摩周・屈斜路湖】【根室・中標津】【知床】【オホーツク】【帯広・十勝】)
摩周湖、屈斜路湖、硫黄山を含む弟子屈町の観光ポータルサイトです。
体験観光情報では、「釧路川カヌーガイドライン」、「屈斜路湖理容の安全マニュアル」、「屈斜路湖フッシングルール&マナー」、「川湯温泉散策ウォーキングガイド」など、事前に押さえておきたい各種情報のリンクやダウンロードサービスがあります。
MICE開催を成功に導くため、さまざまなお手伝いをさせていただきます。
釧路市は、釧路湿原国立公園・阿寒国立公園という2つの国立公園をはじめとする大自然と食に恵まれ、東北海道の拠点都市として社会・経済文化の中心的機能を担っ ております。
平成6年(1994年)に「国際観光都市」の認定を受けて、「ラムサール条約第5回締約国会議」・「第1回日中韓観光大臣会合」等の多彩な会議が開催されております。
釧路市で各種大会等をお考えの皆様には、釧路市MICE検討会議のスタッフが、開催を成功へ導くお手伝いをさせていただきます。
釧路市MICE検討会議スタッフ一同
釧路市は、「釧路湿原」と「阿寒」の2つの国立公園をはじめとする雄大な自然環境に恵まれ、夏季間でも平均17度前後の冷涼で爽やかな晴天の日が続き、スポーツ合宿に最適な環境です。
スポーツ合宿に関するお問い合わせは、合宿誘致推進委員会構成団体へどうぞ!
【事務局】釧路市教育委員会生涯学習部スポーツ課 電話:0154-31-2600
スポーツ課並びに合宿誘致推進委員会構成員
釧路商工会議所、釧路市体育協会、(一財)釧路市スポーツ振興財団、(一社)釧路観光コンベンション協会
釧路空港ビル株式会社、釧路市産業振興部観光振興室
このガイドブックは、修学旅行の企画立案に携わる方々に役立つ情報をまとめたもので、環境学習のフィールドとして内外に注目されている『釧路湿原』をメインに、阿寒地区・音別地区を含めた体験型プログラム、ガイド団体の紹介等のほか、湿原学習以外にも水産・石炭・製紙等の産業学習に関連したメニュー等を掲載しております。
当地への修学旅行の企画作りにおいて、ぜひ、このガイドブックをご活用いただきたいと思います。
また、釧路に来られる観光客の方も、体験観光の参考資料としてご活用よろしくお願いいたします。