北海道庁 総合政策部 官民連携推進局から、「ほっかいどう応援団会議」参加について案内がありましたので、連絡します。
日頃から道政の推進にご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。
道では、多様化・複雑化する地域課題の解決に向けて、民間の皆様の知恵やノウハウをいただき、ともに北海道および道内各地域の未来づくりに取り組んでいくことが必要との考えのもと、北海道および地域に想いを寄せていただいている方々のネットワークとして、令和元年に「ほっかいどう応援団会議」を立ち上げました。
これまで1,600を超える企業・団体、約20,000人の個人の皆様にご参加いただき、道や市町村への、資金面でのご支援や協働活動など、力強い応援をいただいています。
応援団会議は、北海道および道内各地域を「元気にしたい」「盛り上げていきたい」という共通の思いをもつ方々のネットワークです。
これまでに道や市町村に対する応援実績の有無に関わらず参加いただけるとともに、参加にあたり費用負担もございません。
また、参加企業・団体の皆様には、北海道の応援につながる情報を幅広く発信するほか、「ほっかいどう応援セミナー」の開催、ポータルサイトにおける応援実績などの発信をさせていただいております。
地域課題の解決に向けては、各地域の特性を活かし、多様な主体の連携を図ることがますます重要となっており、応援団会議はその礎となるものと考えております。
ぜひ、応援団会議にご参加いただき、一緒に北海道と地域を盛り上げましょう!
<詳しくはこちら>
「ほっかいどう応援団会議」特設ホームページ
エールを北のチカラに。ほっかいどう応援団会議
https://hkd-ouendankaigi.jp/
<ほっかいどう応援団会議参加申し込みURL>
https://www.harp.lg.jp/nEtgyXzw
