【受付終了】8/9基礎から学ぶ!インボイス制度の概要と事前準備 講習会開催のご案内

※定員に達したため、7月29日(金)に受付を終了しました。
9月2日(金)に経理実務を学ぶ講習会を開催いたしますので、ご検討ください。
9/2インボイス制度への課題対応と経理実務の電子化対応 講習会のご案内(リンク)

釧路商工会議所が主催し、釧路間税会が共催して、標記セミナーを開催します。
令和5年10月から「消費税のインボイス(適格請求書等保存方式)制度」が始まります。これは消費税の申告をする必要がない売上1,000万円以下の事業者(免税事業者)の方を含めすべての事業者の経営に直接影響するものであるため、内容を正しく理解し早めに準備・対策を行っていく必要があります。
講習会では、インボイス制度について正しく知りたい、基礎的な内容を学びたい、改めて復習したいという事業者様向けにインボイス制度によって何が変わるのか、基礎からわかりやすく解説します。

日時:令和4年8月9日(火)14:00~16:00
会場:道東経済センタービル 5階大会議室(釧路市大町1-1-1)
定員:30名 ※定員になり次第締め切ります
受講料無料

主な講座内容
・インボイス制度(適格請求書等保存方式)とは?・・・改正のポイント
・制度導入の背景(仕入税額控除がポイント)
・中小企業・個人事業者に求められる制度への備えと実務
・適格請求書発行事業者登録制度の内容とスケジュール等
・免税事業者との取引はどう変わる?免税事業者の留意点

講師
税理士 中島 典子 氏
中島典子税理士事務所 代表
税理士 社会保険労務士 CFP

受講を希望される方は、下記の参加申込フォーム・QRコードからお申し込みいただくか、ご案内チラシ・参加申込書(PDF)をダウンロードしてFAXでもお申し込みいただけます。

8/9「インボイス制度の概要と事前準備」参加申込フォーム

8/9「インボイス制度の概要と事前準備」ご案内チラシ・参加申込書(PDF)

 

※本講習会は今までインボイス制度についての講習会に参加したことがない方でも基礎的な概要を学ぶことができる内容となっております。
より具体的な実務対応策及び電子帳簿保存制度について学びたい方は9月2日に講習会を開催いたしますので、あわせて受講いただくことも出来ます。

9/2インボイス制度への課題対応と経理実務の電子化対応 講習会のご案内(リンク)

お申し込み・お問い合わせ先
釧路商工会議所 地域振興部
TEL:0154-41-4143
FAX:0154-41-4000

このエントリーをはてなブックマークに追加