9/2インボイス制度への課題対応と経理実務の電子化対応 講習会のご案内

※定員に達したため、8月19日(金)に受付を終了しました。
秋以降にもインボイスのセミナーを開催する予定ですので、ご検討ください。

釧路商工会議所が主催し、釧路間税会が共催して標記講習会を開催します。
令和5年10月からの適格請求書等保存方式(インボイス)制度の導入に伴い、昨年10月から適格請求書発行事業者の登録受付が始まっています。
本制度の開始により、登録を受けた事業者が発行する「適格請求書」の保存が仕入税額控除の要件となります。課税事業者のみが適格請求書発行事業者登録を受けられるため、適格請求書が発行できない免税事業者は現在の取引先から取引を避けられる恐れがあります。
また、改正電子帳簿保存法の施行や、今後の適格請求書等保存方式の影響により、税務実務では事務負担の軽減や効率化が求められています。
そこで本講習会では、制度概要はもちろんインボイス制度に対応していくために必要なより具体的な実務上の対応方法について知りたいという事業者のみなさまにわかりやすく解説します。

主な内容
①適格請求書等保存法(イン ンボイス制度 )の導入
●令和5年10月導入、 令和3年10月より 届出開始
●適格請求書発行業者の義務化(売り手側の留意点)
●仕入税額控除の要件(買い手側の留意点)
●税額の計算方法
●免税事業者の登録手続
②電子帳簿保存制度とは 中小企業の D X 化
●届出とスキャナーで簡単保存法
●資料を探す、保管する手間が劇的になくなる
③電子インボイスが進める税務実務の電子化
●電子版資料の整理術
● IT化推進による制度的優遇

◎インボイス制度に関する個別相談
講習会終了後、ご希望の方に個別相談を実施 します。
4 組限定(先着順) 、 時間は 各 30 分間 と なります。

日時:令和4年9月2日(金)14:00~16:00
会場:道東経済センタービル5階 会議室
定員:30名
受講料無料

講師
税理士 中島 由雅 氏
中央税務会計事務所 所長

受講を希望される方は、8月26日までに下記の申込フォーム・QRコードからお申し込みいただくか、ご案内チラシ・参加申込書をダウンロードしていただき、FAXからもお申込みいただけます。

9/2「インボイス制度への課題対応と経理実務の電子化対応」申込フォーム

9/2「インボイス制度への課題対応と経理実務の電子化対応」ご案内チラシ・参加申込書(PDF)

 

当講習会はインボイス制度の実務対応策といった応用的な内容を学ぶことができる内容となっております。
インボイス制度について基礎的な概要等について知りたい、理解したいという方は令和4年8月9日に開催する講習会がございます。詳しくは下記のリンクよりご覧ください。

8/9「インボイス制度の概要と事前準備」※リンク

お申し込み・お問い合わせ先
釧路商工会議所 地域振興部
TEL:0154-41-4143
FAX:0154-41-4000

ALPS処理水放出に伴う損害の賠償に関する説明会開催のご案内

釧路総合振興局より「ALPS処理水放出に伴う損害の賠償に関する説明会開催のご案内(東京電力ホールディングス株式会社福島原子力補償相談室)」の周知依頼がございましたのでお知らせします。

以下主催者文章


2023年11月14日

関係者のみなさま

東京電力ホールディングス株式会社
福島原子力補償相談室

弊社は、本年8月24日に、福島第一原子力発電所のALPS処理水の海洋放出を開始しましたが、一部の外国政府が輸入禁止措置等を講じるなどいたしました。弊社といたしましては、ALPS処理水の放出に伴い生じた損害につきましては、適切に賠償させていただきますが、このたび、下記の通り、ALPS処理水の放出に伴う損害の賠償に関する説明会を開催させていただきます。

1.開催日時及び開催場所
別紙の通り、札幌及び釧路の2箇所で説明会の開催を予定しております。ご説明内容は共通ですので、ご都合にあわせてご参加ください。
なお、いずれの開催もWebからもご参加いただけます。

2.対象となる方
道内の水産加工業者さま及び水産卸売事業者さま

3.ご説明内容
・ALPS処理水の海洋放出に伴う損害賠償に係る基本的な考え方
・ご請求の方法等

4.お申し込みの方法、及びお申し込み期限
別紙の通り、会場ごとにお申し込みを受け付けさせていただきます。所定の項目をご記入いただき、それぞれ期限までにお申し込みください。
Webによるご参加を希望される方におかれましては、必ずメールにてお申し込みください。ご連絡いただいたメールアドレスにWebからの参加方法(Ciscoの「Webex Meetings」を使用)を開催の前日までにご案内させていただきます。
なお、メールをご利用いただけない方におかれましては、会場参加の受付のみとなりますが、以下に記載の専用ダイヤルまでお電話くださいますようお願い申し上げます。その場合、ご連絡の際には、始めに説明会に参加のお申し込みであることをお伝えください。

注)
・いずれの会場100名様程度にご入場いただけますが、多くの方がお見えになると会場に入りきらないことがあり得ます。お含みおきください。
・メールの受信制限等されていると、当社からのご案内が届かない場合がございます。弊社ドメイン「@tepco.co.jp」をお受け取りいただける設定にしてくださいますようお願いします。

【電話でお申し込みいただく際の連絡先】
福島第一原子力発電所の処理水放出に関する損害賠償専用ダイヤル 0120-429-250
受付時間 9:00~19:00(月~金[除く休祝日])
9:00~17:00(土、日、休祝日)
※Web参加を希望される方はメールでお申し込みください。なお、Web参加の通信費用等はご参加の方の負担となりますのでご承知おきください。

5.補足事項
・弊社社員が会場にてご説明申し上げます。

以 上

別 紙

【会場のご案内】
①札幌会場
日 時:2023年11月21日(火) 15:00~16:30
場 所:第二水産ビル 8階8A会議室
住 所:札幌市中央区北三条西7丁目1
電話番号:011-281-2071(北海道水産ビル(株)さまご連絡先)
メールのお送り先:hokkaidousetsumei1@tepco.co.jp
申込期限:2023年11月17日(金) 19:00まで

②釧路会場
日 時:2023年11月28日(火) 15:00~16:30
場 所:釧路センチュリーキャッスルホテル3階 鳳の間
住 所:釧路市大川町2-5
電話番号:0154-43-2111(ホテルのお問い合わせ先)
メールのお送り先:hokkaidousetsumei3@tepco.co.jp
申込期限:2023年11月22(水) 19:00まで
※会場によりメールアドレスが変わりますので、申し込みの際はご注意願います。

【お申し込み時にご連絡いただきたい事項】
・会社名
・出席いただける方のお名前
・メールアドレス
・ご連絡先電話番号
・ご参加方法(会場でご参加又はwebでご参加)
※Web参加を希望される方はメールでお申し込みください。なお、Web参加の通信費用等はご参加の方の負担となりますのでご承知おきください。

以 上

2023年11月21日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : admin

GoToEat北海道お食事券のご案内

まん延防止等重点措置の解除に伴い、3月22日(火)より利用制限が解除されています。
本食事券の販売は4/8で終了しておりますが、食事券をお持ちの方は下記の期間まで利用が可能ですので感染防止対策を行った上でご利用頂きますようお願いいたします。

1.利用期限
利用期限▶令和4年5月10日(火)まで延長
※食事券には「有効期限/令和3年3月31日(水)迄」と記載されていますが、上記期限まで5月10日(火)まで利用できます。

2.以下の「感染防止対策の徹底」を引き続き行ってください。
・感染防止を徹底している飲食店等を選ぶ(北海道飲食店感染防止対策認証店など)
・短時間のご利用 ・深酒をしない ・大声を出さない
・会話時のマスク着用 ・咳エチケット ・食事前の手洗い、消毒
・発熱等の場合、来店しない
・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)、コロナ通知システムへの登録
・店舗が行う感染防止対策への協力 など
★特に大人数の飲食の際は、より一層の感染対策をお願いします。

【お食事券が利用できる釧路市内のお店情報はこちらをご確認ください】
GoToEat取扱店リスト(釧路市内のみ)R3.12.16登録店舗
※他地域の登録店については、「GoToEat北海道」お食事券の公式HPをご覧ください。

【取扱店舗登録申し込みについて】
取扱店舗登録に関しましては、WEB(オンライン)によるお申込みか、郵送によるお申込みの2種類がございます。
ただし、手続きの関係上WEB(オンライン)申込みを推奨しております。
WEB(オンライン)申込みの場合、下記URLより公式HPへアクセスいただき、お手続きをお願い致します。

公式HP:https://gotoeat-hokkaido.jp/

GoToEat北海道取扱要領←ダウンロードはこちら

※オンライン申請が難しい方につきましては、紙による申請も可能ですので、当所(0154-41-4141、4143)へご連絡ください。

【取扱対象店舗の認証基準について】
1.店舗所在地・業種・営業スタイルに関すること
①北海道内の店舗であること
②食品衛生法の「飲食店営業」又は「喫茶店営業」の許可を得てること
③店内飲食をメインとする飲食店であること
④日本標準産業分類「76飲食店」に該当し、且つ「その場所で飲食させる事業所」であること

2.感染症対策に関すること
①「新北海道スタイル」を実践し、「新北海道スタイルステッカー」又は「新北海道スタイル安心宣言」を店頭に掲示していること
②「北海道コロナ通知システム」を導入し取得したQRコードを店舗内に掲示し、利用客入店時又は着席時に登録を呼びかけること

詳細につきましては、取扱要領をご覧ください。
何かご不明点等ございましたら、当所または「GoToEat北海道」お食事券取扱店用お問い合わせセンターへご連絡ください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「GoToEat北海道」お食事券取扱店用お問い合わせセンター
℡ 011-351-8645
受付時間:平日9:00~18:00
(土・日・祝日・年末年始を除く令和3年4月30日(金)まで)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2020年10月26日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : admin

GoToトラベル地域共通クーポン取扱店舗登録について

【GoToトラベル取扱店はこちら】
釧路市GoToトラベルリスト 11.10時点

GoToトラベル地域共通クーポン北海道事務局(受託者:JTB北海道様)からのお知らせです。

GoToトラベル地域共通クーポン取扱店舗の募集を開始致しました。

GoToトラベルは
7月22日より開始されている「旅行・宿泊商品割引事業」と、
今後10月1日より旅行先の土産物店、飲食店、観光施設、交通機関等で幅広く利用できるクーポンが旅行者に配布される「地域共通クーポン事業」の二つでGoToトラベル事業となります。

地域共通クーポンは、旅行期間を有効期限とし、旅行者が宿泊地にて利用できる商品券で、観光地全体の消費を促進し、新型コロナウイルスの感染拡大により観光客の流れを失った地域における経済の好循環を創出することを目的としています。

<取扱店舗登録申し込みについて>

GoToトラベル事業地域共通クーポン取扱要領を添付にてご案内を致します。
添付の取扱要領をご確認いただき、ご登録のご検討をお願い致します。
尚、ご登録に関しましては、下記URLより公式HPへアクセスいただき、オンラインにてお手続きをお願い致します。

「公式HP:https://biz.goto.jata-net.or.jp/coupon/

※9/15までに申請した事業者(申請に必要な書類に不備がある場合を除く。)が営む店舗については、地域共通クーポン開始の日までの間に、登録を行った上で、取扱店舗用マニュアル、換金用伝票、販売用ツール(ポスター、ステッカー等)など一式を配送する予定(参加条件を満たさないこと等により登録が行われない場合を除く。)です。

日本標準産業分類「中分類76 飲食店」に該当する飲食店については、地域共通クーポンの登録申請は可能ですが、GoToイートの登録完了まで保留となりますので、ご承知おきください。尚、GoToイート登録時期や、完了通知については現在未定となります。

※オンライン申請が難しい方につきましては、紙による申請も可能ですので、コールセンター(0570-017-345)へご連絡ください。

<説明会について>
説明会資料も添付しておりますので、ご参加を希望される方はお申込みお願い致します。
また、オンラインの説明会も予定しておりますので、札幌市内での説明会のご参加が難しい方については、公式HPのご確認をお願い致します。

10月1日より地域共通クーポンを持った旅行者が街に溢れることになり、多種多様な多くの事業者にご参画をいただくことで、北海道の経済活性化を図れると信じておりますので、皆様のご登録を心よりお待ち申し上げております。

何かご不明点等ございましたら、下記へご連絡ください。

GoToトラベル事務局 事業者向けコールセンター:0570-017-345

引き続きよろしくお願い致します。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
GoToトラベル地域共通クーポン北海道事務局
〒060-0042
札幌市中央区大通西8-1-1
朝日生命札幌大通ビル5階
TEL:011-222-7101 (9/9~)
FAX:011-251-3677 (9/9~)
E-mail:hokkaido@goto.jata-net.or.jp
Website:https://biz.goto.jata-net.or.jp/coupon/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

IT活用力セミナーのご案内

「IT活用力セミナー」のご案内

ポリテクセンター北海道が主催の標記セミナーが開催されます。
IT活用力セミナーは、IT技術の進展に対応するために必要なIT理解・活用力を習得する職業訓練です。
企業が抱える課題や人材育成ニーズに対応した訓練を実施します。

①【業務の効率化につながる!初めての表計算ソフトの活用!】
コース名:表計算ソフトの業務活用
日時:2020年10月14日(水)9:00~16:00
会場:わくわくパソコン教室新川校(釧路市新川14-5)
定員:10名※最小催行人数:6名
受講料:2,200円(税込)

受講を希望される方は、下記のご案内チラシ・申込書をダウンロードの上、直接主催者までお申し込みください。

10/14セミナーご案内チラシ・申込書(PDF)

②【効率的に関数を利用!データ入力を楽にする!】
コース名:業務に役立つ表計算ソフトの関数の活用
日時:2020年10月28日(水)9:00~16:00
会場:わくわくパソコン教室新川校(釧路市新川14-5)
定員:10名※最小催行人数:6名
受講料:2,200円(税込)

受講を希望される方は、下記のご案内チラシ・申込書をダウンロードの上、直接主催者までお申し込みください。

10/28セミナーご案内チラシ・申込書(PDF)

お申し込み・お問い合わせ先
ポリテクセンター北海道
生産性向上人材育成支援センター 生産性センター業務課
TEL:011-640-8828
FAX:011-640-8958

2020年8月13日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : admin

JETRO 「新輸出大国コンソーシアム」専門家による海外展開支援(ハンズオン支援)のご案内

JETROからのお知らせです。

2021年度の「新輸出大国コンソーシアム」専門家による海外展開支援(パートナーによるハンズオン支援)へのお申込みを現在受付中です。
海外にご関心のある企業様にご案内いただけますと幸いです。

<受付中>
===========================================
現在ジェトロでは、海外展開(輸出・拠点設立、等)を目指す中堅・中小企業様からの2021年度ハンズオン支援のお申込みを受付中です。
海外ビジネスに精通した専門家(パートナー)が、継続的な企業訪問や相談を通じて、海外事業計画の作成支援から海外販路開拓、立上げ、操業支援までを一貫して支援します。
お申込みの際には、「申込要領」と「2021年度専門家による海外展開支援応募・利用条件兼同意書」を必ずご確認のうえ、オンライン登録・書類のWEB送付をお願いいたします。

↓↓詳細・お申込みはこちらから↓↓
https://www.jetro.go.jp/consortium/apply/partner.html

【動画】新輸出大国コンソーシアム 専門家によるハンズオン支援のご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=f5wgk5mzem0

JETRO 招待バイヤー専用 オンラインカタログサイト(Japan Street事業)

JETROからのお知らせです。

「JAPAN STREET」は、ジェトロの基準を満たす限られた海外の有力バイヤーだけが閲覧可能なオンラインカタログサイトです。
事業者の皆様が「JAPAN STREET」に登録した企業・商品情報と商品画像は、バイヤーがカテゴリーやキーワードをもとに手軽に商品を閲覧・検索することができ、ジェトロは、事業者様のおすすめ商品を常時バイヤーへご紹介しますので、 バイヤーが商品に関心を示すと事業者様へジェトロ経由で見積や商談(オンライン含む)の依頼が届きます。

この機会にぜひ「JAPAN STREET」へご登録ください。

◇登録費用:無料
◇登録商品上限数:無制限
◇対象品目:食品、化粧品、日用品、衣類、機械等 全分野
※業務用、小売用はいずれも対象です。
※無形の商品(サービス等)は対象外です。
◇対象国・地域:ジェトロがネットワークを有する国・地域(予定)
◇登録に必要な情報:日本語・英語の商品説明文章および商品画像
◇参加に必要な条件:海外バイヤーからの引合いに英語で対応可能なこと

↓↓詳細・ご登録はこちら↓↓
https://www.jetro.go.jp/services/japan_street.html

↓↓質問・お問い合わせはこちら ※専用フォームが開きます↓↓
https://www.jetro.go.jp/form5/pub/dnb/js_inquiry

2021年3月9日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : admin

JETRO緊急ウェビナー 「ロシア・ウクライナ情勢をめぐる海外ビジネスへの影響」のご案内

2月24日にロシアがウクライナに対して軍事侵攻を開始して以降、西側諸国がロシアに経済制裁を本格的に導入するなど、国際情勢が緊迫化しています。本ウェビナーでは緊迫する情勢下のロシアとウクライナのビジネス環境の現状や対ロシアを中心とした日本企業の海外ビジネスへの影響について、ジェトロ相談窓口に寄せられた相談内容や進出日系企業へのヒアリング情報などをもとに、ジェトロ地域担当者が解説します。

日時
2022年3月15日(火曜)14:00~14:45(日本時間)

場所
オンライン開催 (ライブ配信)
使用アプリケーション:YouTube

内容
・イントロダクション
・講演:ジェトロ海外調査部 主幹(ロシアCIS地域担当)下社 学
「ロシア・ウクライナ情勢をめぐる海外ビジネスへの影響」
・質疑応答
※質問はライブ配信時間中に別途メールで受け付けます。
※講師や演題等は変更の可能性があります。

主催・共催 ジェトロ
参加費 無料

詳細情報およびお申し込みはジェトロのWEBサイトをご参照ください。
https://www.jetro.go.jp/events/ora/c6c33588ad93f000.html?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=ORA_220315

k-Biz 5周年記念シンポジウム CHALLENGE TOGETHER 開催のご案内

釧路市ビジネスサポートセンターk-Bizが、2023年8月21日(月)に開設5周年を迎えました!
 これを記念し、「k-Biz5周年記念シンポジウム CHALLENGE TOGETHER」を開催します!

 中小企業庁長官 須藤治氏をお招きし「これからの中小企業政策」についてご講演いただきます。
 その他、釧路市長 蝦名大也氏、自由民主党副幹事長・衆議院議員 鈴木貴子氏、中小企業支援家・ビズモデル創始者 小出宗昭氏、k-Bizセンター長 澄川誠治氏によるパネルディスカッション等を行います。

ご興味のある方は、ぜひ下記申込フォームからお申し込みください。
ご参加お待ちしています!!

■概要
日  時:2023年12月22日(金) 13:30~15:30(開場13:00)
場  所:釧路市生涯学習センター「まなぼっと幣舞」大ホール
(釧路市幣舞町4-28)

参 加 費:無料
申込方法:申込フォーム(https://bit.ly/kbiz5th)、電話、FAX

 

■お問い合わせ先
釧路市ビジネスサポートセンターk-Biz
電話:0154-68-5624
FAX:0154-68-5634

k-Biz主催ビジネスセミナー「日経MJヒット番付から見る 消費トレンド・動向と未来」

【釧路市ビジネスサポートセンターk-Bizからのお知らせです】

釧路市ビジネスサポートセンターk-Bizでは、
ビジネスセミナー「日経MJヒット番付から見る 消費トレンド・動向と未来」を開催します!

日本経済新聞社の編集委員の田中陽氏をお招きし、2023年日経MJヒット番付に選出された商品の紹介と解説、最近の消費動向についてご講演いただきます。
また、来年のトレンドも予測し、消費者に支持される商品開発の要素を探ります!

参加費無料ながら、大変充実した内容のセミナーになっています。
オンラインでの参加も可能ですので、ご興味のある方は、ぜひ下記申込フォームからお申し込みください。
ご参加お待ちしています!!

■概要
日時:2023年12月15日(金) 15:00~16:30
場所:釧路市生涯学習センター「まなぼっと幣舞」5階ハイビジョンシアター
参加方法:会場(オンラインも可能)
参加費:無料
定員:先着30名
締切:2023年12月12日(火)まで
申込方法:申込フォーム(https://forms.gle/r8bAeDU2dqrBm4Nt7)、電話、FAX

■問い合わせ先
釧路市ビジネスサポートセンターk-Biz
電話:0154-68-5624
FAX:0154-68-5634